フリマアプリを使ってみたいけど、どれがいいのかわからない…いまさら聞けない…という方の為にフリマアプリ5つをおすすめ順にご紹介します。それぞれの特徴を比較して参考にしてみてくださいね。
おすすめフリマアプリベスト5
Mercari(メルカリ)
アパレル・書籍・家電・ゲームなど幅広く出品されている、ユーザー数日本一を誇るフリマアプリです。メルペイアプリと連携しておけば、売上金をメルカリ内で使用したりコンビニなどの実店舗での支払いに利用することもできます。
 ・アプリ内課金:なし
 ・販売手数料:10%
 ダウンロードサイトへ
 iPhone
 Android 
ラクマ
楽天が運営するフリマアプリで、ほかのアプリとは違う最大のポイントは楽天ポイントでお得に買い物ができることでしょう。
 ・アプリ内課金:なし
 ・販売手数料:6%(税抜き)
 ダウンロードサイトへ
 iPhone 
 Android
PayPayフリマ
PayPayフリマの販売手数料は業界最安値の5%。そしてPayPay残高で支払うと1%の還元を受けられます。出品でも購入でも、お得に利用できますね!
 ・アプリ内課金:なし
 ・販売手数料:5%
 ダウンロードサイトへ
 iPhone
 Android
minnne
ハンドメイド作家さんの作品がたくさん並ぶフリマアプリです。自分が作った作品の販売にチャレンジしてみたい方や、世界でひとつの作品を見つけるなら絶対におすすめ!
 ・アプリ内課金:なし
 ・販売手数料:10.56%
 ダウンロードサイトへ
 iPhone
 Android
ジモティー
ジモティーはなんとアプリの利用料は全て無料です。地域ごとに別れた掲示板で家の不用品を出品したり買い取ったりできるアプリですが、無料で出品されている家具も多いのがポイントです。利用料が無料の代わりに品物の受け取りや金銭のやり取りは当人同士で行う必要があります。
 ・アプリ内課金:なし
 ・販売手数料:なし(あんしん決済を利用の場合5%)
 ダウンロードサイトへ
 iPhone
 Android
